第1世代Mac Pro(2006)にUbuntu Linuxをインストール

「いつか使おう!」と置いてあった第1世代MacPro (Mac Pro 1,1 released in 2006)にUbuntu Linuxをインストールした.その時の顛末を書き残す.
もう14年前の製品で,最新のMac OS Xはインストールすらできない計算機だが,Linux serverを動かすには十分なスペックだ.なら使うしかない!,と思い立ったのだった.

Spec:
CPU: Intel Xeon 5160 3GHz (core 2) x 2 CPU
Mem: 14GB

結論から言うと,まずはじめに「Ubuntu 14.04 LTS for Mac」をインストールし,そこから 2) 16.04 LTS 経由で 3) 18.04 LTS へと2回 upgradeすることで,2020年3月現在,最新のUbuntu latest LTS version(18.04)をインストールした.

Ubuntu List of releases:
https://wiki.ubuntu.com/Releases

色々試行錯誤する中で,最大の難関だったのは「USBやCDに焼いたインストール用Ubuntu Linuxで起動できない(=> つまり,インストールできない)という問題だった.
このMac Pro 1,1は,CPUこそ64bitだが,EFIが32bitとというキワモノな計算機で,これがこの問題を厄介にしていた模様.よって,Webの情報をもとに色々と試しても,この問題をすんなり解決できなかった.

そんな時に見つけたのが,以下のWebページでした.

Booting 64-bit Ubuntu Images on a First-Generation Mac Pro 1,1
https://askubuntu.com/questions/1001238/booting-64-bit-ubuntu-images-on-a-first-generation-mac-pro-1-1

これを見た時「これこそまさに求めていた情報!と思いました.このQ & Aに「14.04.5 LTSのrelease filesの中にmacでの起動を想定したインストール用isoファイルがある」という記載があったのである.これなら起動するかも! と思い,早速ダウンロードして,CDに焼き,インストールのためCDからの起動を試みたところ,無事にインストーラが起動した.という顛末であった.

Ubuntu 14.04.6 LTS (Trusty Tahr)
http://cdimage.ubuntu.com/releases/14.04.5/release/

上記Webページに “Server install image”という欄があり,その中に “64bit Mac (AMD64) server install image” がある.これをダウンロードしてCDに焼き,インストーラとして使いました.
( ファイル名: ubuntu-14.04.5-server-amd64+mac.iso )

枠内の記述に,Xeon…, とか “This image is adjusted to work properly on Mac systems” と書いてあった時は「おぉ,これだ!」と思わず声をあげましたよ…

インストーラー起動後のUbuntu Linuxのインストール方法は省略します.他のWebページを参照して下さい (笑.

ブートローダー(Boot loader)について

個人的見解だが,server運用を目的とした場合,rEFItやrEFIndは不要だと考える.

理由は,OSの起動を切り替えることはほとんどないからである.Default boot OSはLinuxとしておけば十分であり,必要があれば option key 押下で計算機を(再)起動すれば,Mac OS Xの機能(?)であるGUIのBoot Managerが起動し,起動OSは切り替えられる.なので,これで十分であり,問題はないと判断した.

なお,自分のMac Proは2台のHDDで運用されており,1台のHDDはMac OS X専用,もう1台はLinux専用として運用している.なのでBoot loaderとしては,以下の設定を行なった.

  1. GRUBのインストール
    Linux専用HDDのMBRにGRUBをインストールした.GRUBのインストール作業は,Ubuntuインストーラで行なった.
  2. Linux専用HDDを「デフォルト起動HDD」にする.
    Mac OS Xを起動し,Terminalを開いて以下のコマンドを実行する(なのでMac OS Xが必要).–device引数の後に続くのはUbuntu linuxがインストールされているHDDのデバイス名.
    Mac OS Xのコマンド diskutil list でHDDのデバイス名は確認できるので,Linuxがインストールされているデバイス名を指定のこと.
    1
    % sudo bless --device /dev/disk0 --setBoot --legacy
    参考Web: “Booting 64-bit Ubuntu Images on a First-Generation Mac Pro 1,1”
    https://askubuntu.com/questions/1001238/booting-64-bit-ubuntu-images-on-a-first-generation-mac-pro-1-1

これにより,MacProの電源Onで自動的にLinuxが起動し,起動しているLinux内でrebootを行なっても,あらためてLinuxが起動するようになる.

なおMac OS Xを使いたいときは,1) option keyを押下したままでMacProを(再)起動する,2) 起動デバイス選択画面が表示されるので,Mac OS XがインストールされているHDDを選択する.この2手順でMac OS Xが起動する.これによりMac OS Xも使うことができる.

失敗した作業メモ:

  • 第一の失敗は,EFIで起動可能なUSBメモリが作れなかった
  • 第二の失敗は,EFIで起動可能なUSBメモリ自体はできたが,そのあとLinuxのインストーラへ繋ぐことができなかった.USBにインストールしたLinuxインストーラが起動せず…
  • USBでのインストールを諦め,CDに焼いてインストールすることを考えたが,現状でlatest versionのLinuxインストールCDを作成しても,MacProで,そのCDからインストーラーを起動することができない (= つまり,インストールできず)

参照URL

  • Linux DVD images (and how-to) for 32-bit EFI Macs (late 2006 models) By Matt Gadient
  • How can I install a 64-bit OS on a 2006 Mac Pro with 32-bit EFI?
  • Modernizing the 2006 and 2007 Mac Pro to Go Beyond OS X Lion

— ends here

第1世代Mac Pro(2006)にUbuntu Linuxをインストール

http://the.netaro.info/2020/03/11/2020-0311_ubuntu-macpro/

Author

T.T

Posted on

2020-03-11

Updated on

2020-12-12

Licensed under